fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

店前の桜



4/5(火)桜が満開になりました。見事ですねー!癒されます(*^o^*)


店の窓から見える公園の桜も二分咲き✧
今、歩いて見に行ってきましたが、あと3日くらいで満開になりそうです♪
なんだか、うきうきしますね!
少しずつ店の周りもいろんな花が咲き始めました🌼
店主も幾分か、花を見つめる顔がやさしく、うきうきしているように見えます(笑)

◆当店では新作など試食を少しずつですが毎回お出ししていますので、
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいね♪
風のないお天気が良い日は、店横のテラスも開放しております。

→第2弾:糀シリーズ(20本限定)で好評販売中!
 前回買い逃された方は是非GETして下さいね。

PageTop

新作♪ りんご×ルバーブ



*りんご×ルバーブ (レモン風味) → 5/8 完売御礼 ※今季ルバーブ在庫有
(小100g/大150g)通販価格:小¥750/ 大¥1,100(税別)
甘さ★★☆☆☆ 酸味★★★☆☆ 風味★★★★☆

◆りんご2種+自家栽培ルバーブで、ねっとりしつつ、
レモンで爽やかな仕上がりになりました☆彡ほどよい酸味がGOOD!
このブレンドは初登場!
時期柄でしょうか。さっぱりした酸味をお求めになる方が増えてきました。
そんな方にもおススメの一品です★

**** ルバーブとは ****
シベリア南部原産の毎年育つ多年草
ヨーロッパ、特にイギリスではポピュラーな野菜です
ズイキやフキのように葉の軸を食べます
酸味が非常に強い為、砂糖との相性も良くジャムに◎、
薬効もあり、おなかに良いと言われてます 【やさしい園芸より一部抜粋】


PageTop

イースターの日 (3/27)



◆こちらのイースターの飾りは、
あるご家族さまのアメリカ生活を彩ってきたお品。
その想いと共に、一部修復し店でデイスプレイさせて頂くことになりました。
逆光になり暗いですが、お判りになりますか?

お客様として来店されたお子様に、小さい卵の飾りなどをぶら下げてもらって、
今は、しな垂れる程にぶら下がっていますが(笑)
UPが遅くなり、しな垂れる前の写真です・・・
これからも大切に毎年素敵に飾れるといいなと思っています。

最近は、イースターの小物などが日本でも人気がありますが、
イースターって何?と聞かれます。
確かに、私も詳しく知らなかったので・・・少しご紹介。

日本では、イースターはハロウィンと同じように一種のイベントですが、
本来はキリスト教のもっとも重要なお祭りで、
日本語に訳すと『復活祭』キリストの復活を祝うお祭りですね。

卵やうさぎを飾るので知られていますが、
キリスト教の方は、クリスマスと同じようにご馳走を食べてお祝いし、
ごちそうと共に卵料理やゆで卵・・・卵で遊ぶというのも特徴です。

卵は、生命の誕生を意味することから。
うさぎは、たくさん子供を産むということから。

なるほど!と私も思いましたが、
さて、その年のイースターの日はどうやって決まるのでしょう?
『春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日』・・・
難しいですね。私も調べて知りましたが、
その年によって1か月違う事もあるそうです。
それで2月だと思った店主が飾り付けをしていて??とした顔をしていたことに合点(笑)
                        【「気になること、知識の泉」より一部抜粋】

➡*イースターのアンティーク柄(復刻版)ポストカード好評販売中♪
ギフト発送にもお入れできますので、メッセージカードにいかが?

PageTop

【数量限定】手造りキャラメル(10個入)瓶タイプ2♪



*キャラメルCandy(10個入)の瓶タイプが数量限定で新登場!※取り置きご予約OK!
価格¥600(税別) 3/12(土)~第二弾 販売開始!!完売御礼

◆第二弾は、プレーン味♪当店の元祖キャラメルを把手付瓶(160g)に詰めました。
~甘さ控えめで、お子様にも食べやすいお味に仕上がっています~
→※当店のキャラメルは硬めに造っていますので歯にも付きにくく飴タイプ☆

リボンや生地もプレーンのイメージカラーで統一・・・
食べ終わった後の瓶はボタンや小物入れとして、また香りを染み込ませた布を入れてアロマポットとして
(その際は蓋をせずカバー布とリボン下のゴムで)お部屋の芳香剤&靴の消臭剤としてもおススメ♪
中の蓋は赤チェック又は金色になります。
当店のロゴ入り茶紙袋にお入れしお渡しします(金色の薔薇柄シール付)

PageTop