fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

新作♪スモモ confiture&大実グミ果実ソース

大実グミ&スモモコンフィチュール

◆ 6/22(木)『スモモコンフィチュール』110gのみ 680円(税別) *** 8/24完売御礼****

甘さ★★☆☆☆ 酸味★★★★★ 風味★★★☆☆

南高梅農家さんのスモモ(大石早生)を贅沢に使いました♪
とても綺麗なピンク色で、さっぱり爽やかな仕上がりに☆彡
色を見てもらいたくて塗りすぎました(笑)

◆ 6/24(土)『大実グミ果実ソース(ヨーグルトソース)』新発売♪
 100g ターフェル瓶 630円(税別)-プチギフトに最適♡※完売御礼
 220g 大瓶 1,380円(税別) ※完売御礼

甘さ★★★☆☆ 酸味★★★★☆ 風味★★★★☆

大実グミは無農薬&自家栽培♪
大きい実で、そのまま食べても種はあるものの完熟の実は
エグミもなく、とても甘くて美味!
熱を通すことで、また一味違う風味になりましたヾ(o´∀`o)ノ

こちらには、先日自ら収穫に行きました完熟南高梅も入っています

~ヨーグルトソース以外に、パンやケーキに
またお料理にもお使いいただけますよ♪~

◆ 6/24(土) 『 実山椒糀 ~みざんしょうこうじ~』 本日より販売開始!
110gのみ 600円(税別)【使い方メモ付】

お待たせしましたm(_ _)m
調整のため、販売が遅れておりました実入りタイプ
ピリッと効いた山椒の実が良い具合に仕上がりました☆彡

PageTop

大実グミ果実ソース♪6/24(土)新発売☆彡

➡6/22(木)スモモコンフィチュール&実山椒糀を、
アニーズ内さんさんマート様 先行販売☆彡
店頭は、6/23(金) スモモ&6/24(土)実山椒糀 新発売♪

来週末は、自家栽培の新作『大実グミ果実ソース』を販売♪*** 完売御礼 ***
久々登場のターフェル瓶100g&大瓶220g(※少量生産)となります。
➡ターフェル瓶のみ遅れておりますm(_ _)m

自家栽培の完熟大実グミはえぐみもなく、
生で食べてもとても甘く美味しいです。

思っていた以上に収穫でき初ヨーグルトソースで登場☆
う~ん、濃厚で鮮やかな赤でトマトに近い~!?(笑)
熱を通すと奥深く、想像以上のお味に仕上がりそうです(o‘∀‘o)*:◦♪
詳細は後程・・・お楽しみに~~!!

大実グミ

グミの実:抗酸化作用が強い成分が含まれ生活習慣の予防&アンチエイジングに期待◎
【旬の食材百科より一部抜粋】


3本の大実グミの木があるのですが、
収穫前に写真またしても撮り忘れてしまいました(ノ_<)
切った枝の写真ですが・・・グミおいしそうでしょ?♡

PageTop

南高梅の収穫に行ってきました♪

南高梅

昨日はお店が定休日だったので、
親友&うち家族3人の4人で、
和歌山県田辺市下三栖(しもみす)の南高梅農家さんのところへ
完熟南高梅を自ら収獲させていただきに&店用に仕入れに行ってきました!

下三栖は白浜に近く、想像以上に遠かった~!!
車で片道3時間半はかかりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

でも、高速を降りる頃には、どこを見ても梅林だらけで、
ブルーのシートが下に敷いてあり圧巻でした(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

2年前送っていただいた完熟南高梅の箱を開けた瞬間のあまりの香りの良さを
今でも忘れられません。
色々なところで仕入れてきた中でも飛びぬけて店主とその香りの良さにとても驚いたものです。
しかも大きい良い実ばかりで・・・
EM菌にこだわりのある農家さんで『見た目より味』というこだわりは、
うちと同じです。

3か所ほども収穫させていただき、
検品していただき、大きさを振り分ける機械に通していただき、
念願叶い4L3Lを中心に箱で仕入れてきました♡

大満足の収穫初体験で、
他に、びわも実り放題で食べ放題・・・すももやネクタリンなど
楽しい~~ヾ(o´∀`o)ノ

帰りの車の中で、鼻が慣れていたんでしょうね。
窓を開けた瞬間、ふぁ~~~と南高梅の良い香りに包まれビックリ☆彡
帰宅は21時半頃でしたが、疲れもどこか吹っ飛ぶほど
心地よいプチ旅行となりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

この南高梅を使ったコンフィチュールや果実ソース続々登場しまーす!!

PageTop

今日も捕獲・・・タヌキ?

先日、アライグマの子供4匹に続き、
昨日、店横の畑の柵に2つ穴を開けられていたと栽培者(´д⊂)
アライグマの雄を取り逃がしてしまったので、
市に引き続き借りている檻に、からあげ3個入れて横に設置したところ、
今日朝、タヌキ?アナグマ?別のが入ってました。

アナグマ・・・ご近所の方に教えていただいたのですが知りませんでした。
以前に捕まえたのタヌキでなくてアナグマ?写真確認してもっと勉強します(ノ_<)

うぅ~ん、これは携帯で画像を確かめつつ・・・
たぶん、お顔がTの字に白いのでタヌキ?お顔はアナグマのような?
だいぶ議論したのですが、やっぱりタヌキと判断し、
アライグマは特定外来生物で市に引き渡しするのですが、
タヌキは日本固有種なので、こちらは少し遠くの山へお帰りいただきました。

早速、農林水産省の特定外来生物とは?を読んできました。
知っているつもりでしたが、わかりやすく解説されていて、なるほど!
良かった~アナグマも固有種でした。
なんと外来種は日本で2000種、うち哺乳類だけで28種だそうです。
きちっとした知識を踏まえた上での捕獲を今後も心掛けたいと思います。

タヌキ?

PageTop

店のご案内♪

地図

YOU掲載により、多数のお問い合わせなどいただきまして
有難うございます(o‘∀‘o)*:◦♪
平田=大山田・下中島地区になります。

中瀬の交差点から川沿いに来ていただき3つ目の信号、
ガソリンスタンドと北伊勢信用金庫とスーパーアニーズさんとの間を
右折してください。(※旧街道沿いとは反対側になります)
真っすぐ2~300m進んでいただきますと公園が見えてきますので、
右を見ていただくとペイルブルーのお店が見えます。

主にコンフィチュール(ジャム)&ヨーグルトソース
&歯に付かない手造りキャラメル他・・・多種類販売しています。
➡数種類の試食程度ですが、お出ししておりますので、
お急ぎでない場合は、お楽しみいただけますヾ(o´∀`o)ノ
ご来店お待ちしておりま~す♪

**** お問い合わせ頂いた中でのご回答 ****

★飲食業ではないため、コーヒーなどはお出しできませんm(_ _)m
➡10月~の『いがぶら』に初参加させて頂きます。
収穫体験なども検討中で、こちらでは色々とお出しできる予定です☆彡
詳細決定次第ご案内致します。
★ハックルベリーの種は、申し訳ありませんが販売しておりません。
★店内は4~5人ほどしか入れませんので、大人数でお越しの際はテラス席へ
(※ご予約可)ご案内しております。
強風や雨の場合は、暫くお待ちいただく形となりますが交代で入っていただけます。
★お車は4台程(店前2台、倉庫前2台可)無料駐車できます。

PageTop

新作♪えんどう豆コンフィチュール

豆コンフチュール ディスプレイ

➡110gのみ 694円(税別) 好評発売中!

甘さ★★☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ 風味★★★★☆

無農薬で自家栽培した『えんどう豆』をふんだんに使い、
あっさりと食べやすい仕上がりに(。>ω<。)ノ
今年は特に豆が甘~い☆彡

野菜の中ではトップクラスの食物繊維!!【食品の効果効能辞典より一部抜粋】
シンプルながらも素朴な、どこか懐かしい味わいです♪
店主&栽培者のお気に入り♡

う~ん、薔薇のコンフィチュールや豆も加わり、店の棚がよりカラフルになりました~
赤・ピンク・黄色・オレンジ・緑・紫・茶色・・・自然の色そのものです。
少しずつですが、試食をお出ししておりますので是非遊びにいらしてください(*´ω`)┛

PageTop

えんどう豆コンフィチュール♪6/6(火)発売!

豆4種類 畑にて

暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
そろそろ梅雨入りですね。
ジューンベリーの収穫や今年は4種類の豆を作っているので、
朝&夕方は店主と収穫に追われています。

先日は、アライグマの♀、数日後に格闘1時間半・・・子供4匹捕獲。
厄介者とはいえ、子供はとても可愛く子犬のよう!?

アライグマの子供

去年に引き続き何匹目だろう・・・8匹!?
うちの猫(♀にゃんたま)が、部屋の窓から凝視し、
フーー!!!と威嚇し知らせてくれたので捕まえられたのですが・・・
でかした!にゃんたま(笑)
市に檻をお借りしていたので引き渡しました。

さてさて、その、無農薬のえんどう豆!を贅沢に使った
コンフィチュール今季も販売します(*´∀`人 ♪
あっさり、うぐいす餡、白あんのような・・・
お楽しみに~♪

➡久米農園さんの『みかん蜜』本日入荷しました~!

PageTop