fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

新作♪シルクスイートクリームconfiture

シルクスイートクリーム

7/29(土) 『シルクスイートクリーム(※13本限定)』 コンフィチュール初登場~♪
110g 把手瓶 694円(税別) ※完売
160g 把手瓶 972円(税別) ※完売

 甘さ★★☆☆☆ 酸味★★★☆☆ 風味★★★★☆

自家栽培シルクスイート(サツマイモ)×自家栽培ブルーベリーで、
2度楽しめる味にヾ(o´∀`o)ノ 
芋のクリーミーな感じと濃厚なブルーベリーの酸味がGOOD!
以前に、「ユリ根」で2度楽しめる味で販売し好評でした。
その第2弾!!

こちらにいれている蜂蜜も、なんと自家製のハチミツなんですよ~!!
ニホンミツバチの純粋蜂蜜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
少し前のブログを読んでくださいね♪
自家栽培ブルーベリーそこまで採れないため、
このバージョンは少量生産となります。

店主考案の甘すぎないコンフィチュール☆彡
試食もお出しますので食べにいらしてくださいねヽ(≧∀≦)ノ
※最終日曜日&月曜は定休日です

PageTop

LINE@はじめました♪

イベント情報やお得なクーポンなど配信予定です♪
まだ色々と準備中で、使い方に苦戦(´∀`*;)笑

『 メリ樹 』とお友達になっていただけませんか♡
よければご登録をお願いしますヾ(o´∀`o)ノ


友だち追加 

LINE@ QRコード

友だち追加URL

PageTop

新作♪露地苺のサワーソース

露地苺のサワーソース(ヨーグルトソース)

◆7/20(木)『露地苺のサワーソース(ヨーグルトソース)』初登場~!!
 100g ターフェル瓶 630円(税別)-プチギフトに最適♡ ***7/27完売御礼***
 220g 大瓶 1,380円(税別) ***8/12完売御礼***
 800g 徳用袋 4,500円(税別)

甘さ★★★☆☆ 酸味★★★★★ 風味★★★★☆

暑い日が続いていますが、伊賀も梅雨明けしましたね~!
そんな中ぴったり!!
さっぱりキュ~~と酸味を効かせた新作できましたヽ(≧∀≦)ノ

自家栽培の露地苺をメインにゴロゴロっと贅沢に入れた濃厚ながらも
オリジナルブレンドの酸味が絶妙なソースに仕上がりました♪

つい先日、お休みの日にお客様が来られたので、
プレーンヨーグルトの上に、こちらのソースをたっぷりかけて、
その上にバニラアイスを♪のせて店主がパフェのようにお出ししてました。
なるほど!プチ贅沢な気分で販売員もいただき大満足~~!!!

早速、商品タグの内側におススメの食べ方として載せましたW(`0`)W
ソースタイプは濃厚なのでかき氷にもおススメです~~♡♡♡

大実グミと同様、こちらも少量生産のため売り切れ必至+゚。*(*´∀`*)*。゚+
お早めにGETしてくださいね☆

◆『柚子糀~ゆずこうじ~』※南高梅入バージョンも販売開始☆彡
→①甘口(完売)~②中口(現在好評販売中)~③南高梅入(7月新発売)
と時期によりお味に変化をつけて販売しております。

PageTop

ニホンミツバチの巣落ち~逃亡~再来☆彡

皆さま、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
湿度の高さと暑さに、販売員も毎日汗だくだく( ノД`)気合入魂!
夕方から伊賀は雷と雨になりましたね・・・

九州はカラ梅雨の影響による大雨で大変なことに(´;ω;`)
TVの中継を見るたびに胸が痛みます。
祖母が九州にいたので馴染みあるだけに余計に悲しい・・・
少しでも早い救出&復興を祈るばかりです。

今日ご来店くださったお客様、初めてお越しくださった方々が多く
&予約の団体様は畑を見学いただいたりと、
なんとか雨も持ちこたえ、いつもより涼しいテラスでゆったりしていただくことができ
本当によかったです♪ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

先日、うちの養蜂しているニホンミツバチの巣箱1箱が暑すぎて
一部巣落ちしました。
巣箱前面にミツバチが付いていて異様な光景に家族で唖然Σ(゚д゚|||)
こんなに中にいたの!?
箱の横からハチミツが流れ出ていました((((;゚Д゚)))))))

早速、調べるとやはり一部巣落ちしているとのことで、大慌て!
急いで早朝から掃除とハチミツをとることに((((;´・ω・`)))
こちらの巣箱はまだミツバチがやってきてから2か月あまり・・・
ハチミツあるの!?と半信半疑でしたが、少ないながらも想像以上に採れました。
でも、ミツバチ達は逃亡~!!
だよねーと残念に思う気持ちと申し訳ない気持ちと入り交じります。
(生まれたばかりの蜂がいたので・・・(´д⊂))

庭からブーン!と凄い音が家の中にも聞こえ、
自宅の中庭にある木の高い所に大きい蜂球が、
逃亡したミツバチ達です。
捕まえられる高さではなく、泣く泣く見つめるばかり(°_°)
3時間ほどでいなくなりました。

完全に逃亡と思い込んでいた数日、なんとw(゚o゚)w 
畑から少し外れたところに、木々の木陰にしいたけの木をたくさん置いてあるんですが、
家族でここはないよね~と言っていたところの巣箱に・・・
栽培者がお~い、入っとるぞー!と呼びに来たのです。

確かにここは、温度が低く涼しい場所で、
前が暑い場所だっただけに考えたのでしょうね・・・賢いミツバチ達

巣箱の音と数からして、もしや?と思ったら、やはり店主もうちのミツバチ逃亡したの、
こっちに入ったのね~~と!ナイス!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
数日後、新しく生まれたミツバチ(全体の色が薄い)が店のテラスの花々のところへ
来ていました。全然逃げない・・・可愛い・・・ハチミツを採った時に救出したミツバチさん!?
なんて(笑)想いながら・・・ほっこり優しい嬉しい気持ちに(* ´ ▽ ` *)

※現在は、自家製はちみつの販売はしておりません。
久米農園さまのハチミツの取り扱いのみとなっております。
→当店ポイントカード3枚集めて頂いた方へのプレゼントの1つになるかも!?

早速、栽培者は周りの草刈りを、店主は毎日点検と水の入れ替えをしていました。

ニホンミツバチの蜂蜜
IMG_5467_20170710110948db1.jpg
左:一部巣落ちした巣箱(前面にミツバチが) 右:新しく入った巣箱のミツバチ達
以前にUPしたミツバチ達が2か月(訂正)で、これだけ増えてたなんて驚きでした(*゚Q゚*)

PageTop