fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

次回の人生の楽園

「人生の楽園さん」のHPで、
次回の人生の楽園として、ご紹介いただいています(o‘∀‘o)*:◦♪

次回の楽園
 

6/30(土)テレビ朝日「人生の楽園」幸せのジャム♪18時~お楽しみに☆彡

ここのところ、寝不足が続き思考能力が低下・・・仕事が捗りません(。pω-。)
やはり睡眠て大事。
気持ちの切り替えって簡単なようで難しいなぁ~なんて考えている時に、嬉しい大好きなお客様♡

次回の楽園のほうも見ましたと言っていただき嬉しかったです(。>ω<。)ノ
色々お話しし気持ちもリフレッシュ☆
いつも温かいお声をいただきまして涙がでそう、元気もらいました。感謝!!

遠方からのお客様、予告を見て、在庫状況を心配してなど、有難うございます。
そうなんです!ほんとに少量ずつ丁寧に作るので奮闘してます。
大丈夫か~~?と心配のお声沢山いただいています(笑)
皆さまにできるだけ多く商品をご提供できるように準備中です(o´∀`o)ノ

「TV にでそうな商品を先にリサーチして、TVを見ながら味わうので皆で(笑)」なるほど。そういう楽しみ方ですか~
「TV 放送前にギフトに差し上げるので」なるほど。そういうプレゼントの仕方ですか~~などなど。
失礼かもしれないけれど、面白い。そういう楽しみがあるんだなぁと~千差万別!
どのような形でもメリ樹の商品を手にとっていただける幸せ感じています。

さて、
◆7/1(日)~販売開始!!予定
数量限定「TV放送を記念して」 新作:おかずジャムもご用意しています。
※こちらはなくなり次第終了 夏にぴったりなお味に仕上がっています。
お楽しみに☆彡

PageTop

えんどう豆と「人生の楽園」♪

えんどう豆と・・・

※6/24(日)&25日(月)は定休日です

さて、ここのところ秘密にしていたこと、やっと解禁になりました。
先日のフードマーケット中止の際は、丁度TV撮影隊さんが入っている時で出店密着予定でしたので、とても残念でした。
折角なのでディスプレイ撮影していた1枚をこちらにUP☆彡

昨年からオファーをいただいたのですが、
父の肩の手術があったりでお待ちくださっていた、
憧れの「人生の楽園」さんからの再正式オファーで5日間の密着撮影となりました☆
連日のスタッフ様の頑張りに、私も見習うところが多々あり、
プロって凄い!!ONとOFFの切り替えとバイタリティーすぎる日程に感心するばかりです!!
本当に感謝感謝、一生に一度の経験ですね~

ということで、来週6/30(土)テレビ朝日「人生の楽園」18時~よければ見てくださいね。
本日は最後に予告が流れました~♡
たくさんの方からの温かいメッセージがとても嬉しかったです。
うちの家って、テラスって、この角度から見るとこう見えるのね~と
色鮮やかなお花と、なんだか自分のお家&お店じゃないみたいに感じた私です(笑)

しかも家族で、「幸せの手作りジャム」 はぁ~~♡♡♡ そ、それだけで嬉しすぎます!!!
興奮しすぎて、血圧上がりすぎ、偏頭痛・・・落ち着け私(笑)
両親は至って平常心で、落ち着きなさい~うるさいな!と叱咤を受ける羽目に(笑)
そう、両親撮影入っても結構ふつうで、あまり動じない貫禄・・・やはり年の功?使い方合ってます!?

さてさて、今季のえんどう豆は我が家のご飯に入る分&少量生産予定で作ってまして、
TV入る~ということで、ほとんどがジャムへ。
我が家のえんどう豆が少し時期が遅かったのは、父が肩が痛いながらやっていたのと、
なかなか出てこなかったりで時期的に周りが終わり~という頃に収穫時期でした。

いつも山畑の畑のほうでずら~と5列、大量にある時は種類を分けて倍ほど作っています。
今季は少ないですが、なんとかジャムに仕上がっています♪

こちらも来週放送されると思いますので詳しくはそちらを見てくださいね。

PageTop

粋なお客様に癒されて・・・

粋なお客様

さて、今日はお天気もよく洗濯日和。

可愛い大人しいお行儀の良いふわふわのワンちゃん連れのご夫婦や、
お世話になっている常連様、初めてのお客様など。
そんな中、とても粋な方のご来店にテンション上がりました~☆彡

あまりに素敵なので、少し勇気を振り絞り写真をモデルで撮らせていただけないですか?と
声をかけていた。
少し戸惑いながらも快くOK下さり、一眼レフで私も撮影いただいたり(笑)と撮りっこに(大笑)
次会う時に(差し上げますね)と、とても素敵な笑顔(* ´ ▽ ` *)ほぉ~~~♡
女性が女性に惚れるというか憧れる気分ってこういうこと!?
菜の花まつり出店以来の出会い・・・心もポカポカ陽気(ノ)’∀`(ヾ)

インスタ投稿でいがぶら冊子の表紙のイメージにぴったりだと
最初に私もピンときただけに同じように感じた方から同意見をいただきビックリ!
感性一緒ですね~
しかもうちのお店に来る前にお見かけしたんだって。ふふふっ、やはりどこかでご縁も繋がってますね☆彡
素敵な方は目立ちます(*´v`)

今年のいがぶら9月22日から始まります♪
いがぶらって何!? という方は是非↓を御覧くださいね。
会員登録いただきますと、ご自宅まで始まる前にガイドブックが送られてきますよ~
見るだけで面白いのでオススメです!!

そう、伊賀をぶらりと体験するイベント盛り沢山☆ 今年でメリ樹も2回目の参加です。
現在、練りに練っております~まだこちらも内緒ということなので詳しくは話せませんが、
今年もかなりの数のお得なイベントがあります、去年の参考に御覧くださいね。
今年もお楽しみに☆彡

いがぶら2018公式HP

ここのところ、我が家では大事件続きで、夢心地気分が現実に、
はたまた大慌て・・・数週間で数年分の掃除と仕事をした気持ちになっていますが、
商品は全く追い付かず焦る気持ちで毎日がとても早く過ぎます。

まだ皆さまに報告できないのが残念ですが、24日には解禁できそうです(予定)
新作のえんどう豆ジャムなど・・・店主も気合が入っていますよ。
販売中ですが、ブログUPは少しお待ちいただくことになりそうです。

店前のお花の見どころ時期は後半迎えたわ~と店主が言ってましたが、まだまだ綺麗です。
うぅ~ん、店が隠れる勢い

『 店、どこ~~?』 笑(-∀-)

モデルになっていただいたお客様

PageTop

本日6/10(日)伊賀FOODマーケットは中止となりました

6月10日(日)6時半時点の雨の予報のため、
残念ながら主催者様より連絡があり本日のマーケットは中止となりました。

ご来店予定だった皆さま、大変申し訳ございません。
お店のほうは、通常通り開店させていただきます。 
ご来店お待ちしております。メリ樹

PageTop

6/10(日)伊賀風土FOODマーケット出店します

今週日曜日は伊賀風土FOODマーケットへ出店します!
そのため、お店はお休みになりますのでご了承くださいませ。

伊賀も梅雨入りで、予報では雨・・・どうも店主と私は雨女、
どうか晴れますように
********************************
【近況】
駐車場のツバメの子供も無事に巣立ち、大きくなりました。
夜になるとまだ、この場所が安心と言わんばかりにシャッターが閉まる前に門限までに(今19時)帰ってきます。
写真上のハンガー左の2羽が巣立った子供たち、右が母親、
少し離れたところに珍しく父親も勢ぞろい。
巣だってからも、うまく飛べなかった子供つばめは、なかなか餌がとれず駐車場の竹の上に途方にくれたように2羽が止まっていました。夕方になると近くで見ている母親が心配し餌を与えにきます。

いつの間にか、凄いスピードで回転しながら自由自在に飛べるようなりました。
洗濯物を干していると私の周りをクルクル見せつけるように飛びます。
そんなツバメも親と同じ大きさほどに。
南の国へいくまでに、もっと体力つけてねと見守っています。

つばめが巣を作ると縁起がよいと言われますが・・・私は無事に巣立ってこそ毎年良い風が吹くと思っています。
そう今年も、立て続けに良いことが舞い込みました。ほんとに不思議。
小さな幸せ、積み重なると大きな幸せ。
家族で、一生に一度だねと話しています。まだ公開できないので内緒にさせてくださいね。
関係者の皆さま、本当に感謝です。
見習うことも多々あります。やはりもっと何かをしたい、変えよう、そう思わずにはいられません。

よいことが続くと怖くなるもので、我が家の猫が夜の10時半になっても帰ってこない、
家族で本当に心配していた時に気づいたのが門に鍵をかけたままにしていて、そりゃ帰ってこれないよねと~
何度も確認しにきたのでしょうね。夜中に鍵が開いたのを確認し飛び込んできました。ごめんね、にゃんたま。
みんな安心して眠りにつけました。

外に何度も代わる代わる探しに行っていたとき、
家横と畑の境に水が流れているのですが、ふわっと蛍の明かりが全く気づきませんでした。
今年もこの時期がやってきたんだなぁ~と、しみじみ。

もうすぐ6/28でメリ樹も5周年を迎えます☆早いものですね~
温かいお言葉をいただくことが多くなりました。本当に身に沁みます。感謝!

丁度その頃、皆さまに良い報告ができそうです。おやすみなさい

我が家のつばめ家族

PageTop