fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

東京出展レポ☆彡

第23回 グルメ&ダイニングスタイルショー春2018





平昌オリンピック始まりましたねo(^▽^)o 開会式を見ながら更新しています。

東京ビックサイトで行われた3日間のPRも本日が最終日で終了いたしました。
関係者の皆さま本当にお疲れさまでした。
出展商品について解禁☆彡

ギフトショーの中に、各テーマの受付ブースがあり各会場があります。広い~~!!コミックマーケットみたい( ‘o’)
私は、前日入りし商工会様方とブースの展示パネルや商品準備を一緒にお手伝いさせていただき初日PR担当。
生産者様が手塩にかけて作られた、伊賀産パッションフルーツでの
①コンフィチュール②ヨーグルトソース③糀ジャムの3品の新作披露となりました♪

➡①②③共に、パッションフルーツの皮は一般的に食べれないとなっているのですが、
手間をかけ下処理すると美味しくいただけるんですよ~!その皮の使い方を追及し、それぞれ違った使い方で仕上げてみました。
②③は、三重県産本ワサビを使うことでまた一味違うものになりました、今後は畑わさびが大山田の特産なので変更し、
再度考え時期を合わせて改めて完成させる予定です。

農産者さまや加工業者が入れ替わりで日を決めてのPRとなり、
それぞれに東京まで足を運びました。 
東京は暖かく伊賀の寒さを経験していると暑いくらいでお天気にも恵まれ良かったです。
各関連の先生方も手助けし駆けつけて下さり、商工会様も連日凄く頑張って下さいました。自分の体力のなさを痛感し、見習わねばと思いました。本当にお疲れさまでした。そして有難うございましたヾ(o´∀`o)ノ

卸業者さま・大手食品業界関係者さま・デザイナーさま・出版社さま・料理教室の先生・喫茶店経営者様・バー経営者様・・・
本当に色んな職の方々に短時間でこれだけのプロに一気にご意見いただくことができる機会はなかなかないので、さらに課題も明確に見えてきて、まだまだ完成だと思っていた気持ちはどこへやら、さらに改良が必要とわかりました。
たくさんの方に伊賀の商品をPRでき大変でしたが本当に勉強になり幸せな時間でした。

自家栽培のお話しなどもさせていただいた方、楽しかったです。教えていただいた食材は伊賀にきてから家にできていたのを食べたことがあるので、トークにも花が咲き、帰宅して店主に早速話しました。来年多めに育ててみる予定にしています。
これはまだ皆さまには何か秘密!伊賀でできるかどうかはわからないけれど、何でも挑戦してみないとわからないので、
いつか店に並ぶ商品になるといいな~その方ともいつかまたどこかで繋がれたら素敵ですね(*’U`*)

他の出展者様ブースも素敵な商品、魅せ方のセンスが光っていて凄かったです!
こういう見せ方もあるんだなぁ~と他ブースもチラチラ見せていただきながら、自分流に今後に活かそうと写真を撮らせていただいたのですが、個人情報という点で、今回はそちらの写真はUPするのは割愛させていただきました。

次回はまだ先ですが伊賀でのPRが予定されています。
また詳細決定しましたらお知らせしますね。

PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する