fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

きつねの子供が・・・中庭の薔薇に癒されて☆彡

きつねの子供

昨夜からの雨で、今日は朝から伊賀も気温がかなり低く肌寒いくらいです。
早朝から、檻にきつねの子供がかかりました。
昼から山へお帰りいただいたのですが、雨に濡れたせいでか毛並みがフワッとしていないので、子犬!?と思うほど可愛らしく、栽培者の父も最初見た時は、これは何だ!?と思ったそうです。

クワッ、グワッと静かに鳴くんですよ~驚いたw(゚o゚)w

インスタ動画②

今日、ご来店されたお客様からも、自分たちの伊賀の地域にもきつねの親子いるよ~と、
ネット検索してみると青山高原のほうにもいると載っていました。
私は、北海道だけだと思っていたので、興味深かったです。
伊賀に移住し※(訂正)6年目になるのですが、初お目見えでしたのでビックリしました!!


食卓から中庭を眺めた薔薇

食卓の窓から見える中庭の薔薇アンジェラがたくさん咲いてくれています。
去年はこの薔薇、病気にかかり酵母を入れたり枝を切ったり店主が試行錯誤・・・
そのかいあって、今年も元気です。

薔薇を見ていると、
そうそう今日5月19日は、店主(母)の誕生日なんだなぁ~と。
実は、大阪にいる姉も同じ日が誕生日なんですよ~珍しいでしょ?

母は、姉が私の誕生日を待って産まれてきてくれたのよ~と毎年のように言います。
姉が独立するまで一緒にケーキを前にお祝いしていた懐かしい思い出が蘇りました。

このきつねの親はどこにいるんだろうな~?
山に放すと、ここはどこ?と周りを見回していたそうです。

お客様とまた戻ってくるわよと話していたのですが、それはそれで、この大人しい可愛いつぶらな目を見ていると、それも良いかと思ってしまいました(* ´ ▽ ` *)

PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する