fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

6/10(日)伊賀風土FOODマーケット出店します

今週日曜日は伊賀風土FOODマーケットへ出店します!
そのため、お店はお休みになりますのでご了承くださいませ。

伊賀も梅雨入りで、予報では雨・・・どうも店主と私は雨女、
どうか晴れますように
********************************
【近況】
駐車場のツバメの子供も無事に巣立ち、大きくなりました。
夜になるとまだ、この場所が安心と言わんばかりにシャッターが閉まる前に門限までに(今19時)帰ってきます。
写真上のハンガー左の2羽が巣立った子供たち、右が母親、
少し離れたところに珍しく父親も勢ぞろい。
巣だってからも、うまく飛べなかった子供つばめは、なかなか餌がとれず駐車場の竹の上に途方にくれたように2羽が止まっていました。夕方になると近くで見ている母親が心配し餌を与えにきます。

いつの間にか、凄いスピードで回転しながら自由自在に飛べるようなりました。
洗濯物を干していると私の周りをクルクル見せつけるように飛びます。
そんなツバメも親と同じ大きさほどに。
南の国へいくまでに、もっと体力つけてねと見守っています。

つばめが巣を作ると縁起がよいと言われますが・・・私は無事に巣立ってこそ毎年良い風が吹くと思っています。
そう今年も、立て続けに良いことが舞い込みました。ほんとに不思議。
小さな幸せ、積み重なると大きな幸せ。
家族で、一生に一度だねと話しています。まだ公開できないので内緒にさせてくださいね。
関係者の皆さま、本当に感謝です。
見習うことも多々あります。やはりもっと何かをしたい、変えよう、そう思わずにはいられません。

よいことが続くと怖くなるもので、我が家の猫が夜の10時半になっても帰ってこない、
家族で本当に心配していた時に気づいたのが門に鍵をかけたままにしていて、そりゃ帰ってこれないよねと~
何度も確認しにきたのでしょうね。夜中に鍵が開いたのを確認し飛び込んできました。ごめんね、にゃんたま。
みんな安心して眠りにつけました。

外に何度も代わる代わる探しに行っていたとき、
家横と畑の境に水が流れているのですが、ふわっと蛍の明かりが全く気づきませんでした。
今年もこの時期がやってきたんだなぁ~と、しみじみ。

もうすぐ6/28でメリ樹も5周年を迎えます☆早いものですね~
温かいお言葉をいただくことが多くなりました。本当に身に沁みます。感謝!

丁度その頃、皆さまに良い報告ができそうです。おやすみなさい

我が家のつばめ家族

PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する