

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
雨が続きますね~
うちの芝もとろけそうです(笑)
さて、メリ樹には少し離れたところに、スモモの大木があります。
2年に一度豊作で、今年はとても少ないですがコンフィチュールにできました。
今年は鍋1回分の少量生産。色も綺麗で爽やかな酸味が特徴です(ノ)’∀`(ヾ)
また、ルバーブも隣の畑でできました。
今まではうまく作ることができなかったんですが、今年は青ルバーブがコンフィチュールにすることができるほどよく育ってくれました。
こちらには、パープルクィーン(小梅)をいれ、ねっとりした食感でやさしい酸味があります。
お店では、現在11種類の色とりどりのコンフィチュールが並びます。
ヨーグルトソースが3種、おかずジャム1種、手作りキャラメルもありますよ。
是非試食にいらしてくださいね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
●スモモのコンフィチュール(南高梅ver.)
小110g 702yen+税 / 大160g 980yen+税
●ルバーブ+パープルクィーン(小梅)のコンフィチュール
小110g 694yen+税 / 大160g 972yen+税
******************************
➡お中元も承り中!!
ご希望の本数とご予算でお作りします。当店からも佐川急便で発送できます。
※明日7/15(月・祝)は定休日です。


