

新ラベルで登場!!
大阪の創造社デザイン専門学校の生徒さんデザインです。
カラフルな色がよく判る素敵なラベル有難うございます(。>ω<。)ノ
とても気に入っています。
他もまたご紹介していきますね。
少しずつお店も変化してきていますよ(o‘∀‘o)*:◦♪
飲食業許可もいただき3月からお茶以外もお出しできるように準備中です。
年末から温度管理していた自家栽培の安納芋も甘くなり、
今年も安納芋コンフィチュールできてます~((∩^Д^∩))
伊賀産ブルーベリーがのった2層と、安納芋のみの2種類があります。
安納芋の層は、清見オレンジを入れることで濃厚ながらもさっぱりした仕上がりになっています。
栽培者(父)が山畑の畑で収穫した安納芋を軽トラック一杯収穫し、表面を乾燥させてから倉庫内の手作り木箱に入れます。棺桶ほど(笑)の大きさの木箱は、サーモで温度管理していて、もみ殻を敷き詰めた中に芋をいれて甘くなるのを待ちます。
その甘さを最大限に利用して当店では低糖のコンフィチュールに仕上げています。
◆コンフィチュール「安納芋ブルーベリー」
小 110g 714yen(税込771yen)
大 160g 1,039yen(税込1,122yen)
◆コンフィチュール「安納芋」
小 110g 708yen(税込765yen)
大 160g 1,030yen(税込1,112yen)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて、第1弾自家栽培ver.パッションフルーツ(25本限定)も出来ています。
好評販売中~!!(※お取り置きも可)
第2弾が、伊賀市霧生産の生産者さんのパッションフルーツとなります。
◆プレミアム「パッションフルーツ」第1弾自家栽培ver.
小のみ 110g 1,500yen(税込1,620yen)
※大きな種は食べれます。黄色とピンクの2層に分かれたものと、
マーブルMixと2種類あります。
※Line@会員様、通販リピート様、ポイントカード会員様は
それぞれ割引があります。
➡2年前に、伊賀市×名張の「パッションフルーツ」生産者さんと加工業者のうちを引き合わせていただき伊賀市商工会さんで、農商工連携推進事業というのに参加させていただき開発したものになります。
当店でも少量ですが、元々少し店主の趣味でパッションフルーツを作っていたため栽培はこれで4年目かな。
これだけカラフルに満足のいくコンフィチュールに仕上がったのはこの事業のお蔭です。


