fc2ブログ
 

伊賀の里の手作り無添加コンフィチュール メリ樹BLOG

栽培者(父)の畑作業も忙しそうです

父の畑

久々に畑に入るとガラっとまた違って、新しい作物がいっぱいでビックリします。
お店の作業に没頭していると、なかなか畑のほうから足が遠のてしまい・・・
相変わらず、几帳面な栽培者(父)整理整頓してるなぁと感心しました(笑)

人生の楽園で放送された時も、西田敏行さんが几帳面だと言ってたのを思い出しました。
店主(母)はそこまでしなくてもいいんだけどね・・・と、資材代が高くつくわとぼそっと言ってることがありますが(-∀-)
まぁ、そこはさておき。

有機肥料を使い、できるだけ農薬などを使いたくないという昔からの店主(母)の考えというか教え?で、父も続けていますが、やはり畑の規模がそこまで広くないので連作障害にもなりやすく、虫も多くなったりするので場所を転々と移動しながら作ります。
設計図?というくらい、ノートに同じ場所に作らないように、きちんと書いてあったりするので感心します。

マルチをしても、やはり大量に虫が発生したりするので、酵母をブレンドしたのを入れてみたり、
ヨーグルトを使った駆除スプレーを作ってみたり、大変だといつも言ってますが、工夫して作る野菜や果物はとても甘~く、おいしいです。

トマトや、トウモロコシ、えんどう豆、ナス、ガーデンハックルベリー、ローゼル、パッションフルーツ他、もこれからです。
いつも汗だくで大変だけど、いつもありがとう~~
面と向かって言えないので、こちらから・・・((∩^Д^∩))

PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する